エンレストに高血圧症の追加

見聞きしたこと(勉強)

慢性心不全の適応で発売してから1年ちょいのエンレスト。当院でもチラホラ使ってますが2021年9月27日(先週だ!)、100mg錠と200mg錠に高血圧症の追加承認が取得されました。

慢性心不全
50×12から開始して2~4週間で増量していきますが、初回はACE阻害剤かARBから切り替えて投与することと明記されています(ACE阻害剤は中止後36時間を空けること)ね。

高血圧症
200×11投与!
適宜増減はありますが、最初っから200㎎いくんですね。1回なのはARBと思えば覚えやすいかな。
そして心不全と違い特定の薬からの切り替え指定はありませんが「過度な血圧低下等のおそれがあり、原則として本剤を高血圧治療の第一選択薬としないこと」と書かれています。初手からはいかないで、と。

エンレスト200mg中にバルサルタン102.8mg相当が入っています。なかなかの量ですね。(バルサルタンは1日1回40〜80mg、160mgまで増量可)

当院は50mgしか採用してないんだけど…高血圧症にも使われていくのかなぁ?100mg錠も採用するのかなぁ?

ちなみに、今回の添付文書改定で「50mg錠は100mg錠と生物学的同等性が認められないので…云々」の文言は消えたようです。ぺんた君が発見して教えてくれました。


(※世の中には100㎎錠と200㎎錠もあります)


タイトルとURLをコピーしました